デザイン性の高いのれんをオーダーしよう!
のれんは一昔前であれば、飲食店や商店等の玄関先に設置をして
来店客を迎え入れる役割を担っていました。
現在もこの使われ方をなされている方が多いですが、
一般家庭の各部屋を区切るためのアイテムとしても使用されるようになっています。
室内のインテリア用品としても活用できるアイテムであり、
京都のれんでは、一般家庭向けの製品は自由度が高いデザインの
製品も用意されているほどです。
その自由度が高い製品の一例を挙げると、和室に合う藍染めのものから
竹林をイメージしているものがあります。
洋室用であればモダンな麻生地のブラインド仕様や、ブラックカラーのスクリーン仕様等が当てはまります。
京都のれんでは、そういった時代の流れに合わせた斬新なデザインの品も
積極的に販売されているのが特徴です。
また、京都のれんの場合、既製品だけでなくオーダーメイドにも応じているので
自由度が高いのれんを手に入れやすいところといえます。
飲食店・商業施設はもちろんのこと、一般家庭のインテリア用品で
一味違った品を手に入れたいというときは、京都のれんを利用して
この世でただ一つののれんを作ってもらうというのも粋なものと言えるでしょう。
コロナを乗り切るアイテムにもなる
2020年2月ごろから、世界各国で猛威を振るっている新型コロナウイルスは
今もなおその脅威が衰えていません。
このコロナウイルスの影響を強く受けた業界が飲食業界であり、
現在では各店が知恵を振り絞って起死回生を図っているほどです。
多くの飲食店では、店先にのれんを設置しています。
のれんは言わば飲食店の顔であり、来店客がお目当ての店で
最初に目にするアイテムになります。
こののれんを活用してコロナを乗り切ることも出来、店・来店客共に
元気になるきっかけを取り入れてみるのも1つの方法です。
のれんは既製品の他に、オーダーメイド製品を作ることも可能です。
そのオーダーに応じているのが京都のれんで、テンプレートを用いて
製作方法から好きな言葉・イラストを用いた品も制作することができます。
コロナを乗り切るのれんを作る場合は、明るいカラーの生地をチョイスして
前向きな言葉をのれんに入れてみるのも良いでしょう。
率直に「コロナに負けない」「討ち勝つ」というものでもよく、
この言葉を目にした来店客は頑張って営業に励んでいる店だと
好印象を得るきっかけになるかもしれません。
来店客も元気になることで、より一層店も繁盛することでしょう。